空港に前泊するということで、ファーストキャビン関西空港を利用。
頭上にテレビもある。

シャワー室だけでなく、大浴場もついていて、他の空港直結の普通のホテルより安いので、寝るだけなら十分だと感じた。
こちらが今回の旅程。

一時帰国最後の日本食を食べ、無事搭乗した。


機内食を撮り忘れたが、美味しかった。
さらに食後にハーゲンダッツをもらい、感動。

無事、チャンギのターミナル3に到着。

帰りは行きと違い、次の搭乗まで5時間ほどあったので、ターミナル2の仮眠スペースへ。


途中、小さな森を発見。

仮眠スペースは空港内にいくつかあるようだが、今回はターミナル2のE11へ。

仮眠スペースの椅子はフラットで、コンセントもある。

お腹がすいたので、貴重品以外の荷物を置いて、上の階のフードコートへ。

場所を探すのに少し迷ったが、看板とエスカレーターを発見。

エスカレーター付近。

ちょうどターミナル2の中心付近にあるエスカーレターになる。

クレジットカードで食券を買い、自動的に厨房にオーダーが入る。

出来上がると、自分の番号が表示されるので、取りに行く。

頼んだのは、バクテーというシンガポールのローカルフード。

11.9シンガポールドルなので約1371円。(実際は、これにクレカの為替手数料が上乗せされる。)
全体的にあっさりした中華という感じで美味しかった。
仮眠スペースにもどり、次の搭乗までゆっくり休む。

2本目に搭乗し、今回の一時帰国最後の機内食。

美味しかった。
そして無事、コロンボに到着し、荷物を受け取って、トゥクで帰宅した。
今回利用したシンガポール航空とチャンギ国際空港。
往復で乗った計4便全て定刻出発、定刻着陸。
機内食も美味しく、空港も仮眠スペースを完備していて、きれい。
共に、世界の航空会社ランキング、世界の空港ランキングでトップをとっているだけのことはあると思わされる今回の旅だった。

ちなみに、今回の一時帰国で食べたもの一部。









日本のご飯美味しいなあ。。。
コメント