スリランカの飲食

「東京一番」日本食レストラン

今日は、JICA事務所近くの日本食レストラン「東京一番」へ。 店内はこんな感じ。 クーラーもしっかり効いている。 メニューを見ると、他の日本食レストランよりも少し安めの値段設定。 ...
スリランカの飲食

「かみくら」日本食レストラン

同機隊員から「すごく美味しい、もう3回も行った」との話を聞いて、このレストランへ。 まだできてから1年と少しだそう。 外観はこんな感じ。 店内も広くて綺麗。 こちらがメニュー。 ...
スリランカの飲食

マハラガマのカレー

マハラガマにある「ミスター・アーラッチ」というお店。 授業を担当する学校が近くにあるので、この店にはよく訪れる。 入口。 ローカルの店にしては店内が広めで開放的。 クーラーはないがファンがあ...
スリランカの飲食

マータラでカレー

旅行でマータラへ。 ランチを食べに、バススタンド近くのカレー屋さんに来た。 店内はこんな感じ。 美味しそう。 チキンカレーライスを頼んだつもりが、チキンミックスライスと聞こえ...
スリランカの飲食

事務所近くのカレー

今日はJICA事務所近くの小さなお店のカレーを紹介。 場所は以下の地点だが、現時点(2024年10月)では割と新しい店ので、まだGoogleマップやストリートビューには反映されていない。 事務所に寄る時のランチ...
スリランカの飲食

日本食ビュッフェ

今日のお昼はグランベルホテルへ。 ここは日系ホテルで、毎月月末に日本食ビュッフェが開催されている。ディナー営業はなくなったそうで、今回はランチ、お値段は7500ルピー、約3750円。 25階にあ...
スリランカの飲食

ベジタリアンカレー

コロンボ3の三叉路にあるランバットゥ(RANBATH)というベジタリアンやビーガンのためのカレー屋さん。 カレーライスが650ルピーなので、少しだけ高い印象。 具は6つから選ぶことができ、少し高いだけあって盛り...
スリランカの飲食

バリスタ(カフェ)

Baristaはコロンボを中心として展開するカフェチェーンで、日本でのドトールやスタバに該当する。 google mapで見たところ、店舗がある地方都市も一部あるようだが、基本的にはコロンボだけで、数えたところ16店舗ほどあった。 ...
活動外

シンガポール航空と空港(帰り)

空港に前泊するということで、ファーストキャビン関西空港を利用。 頭上にテレビもある。 シャワー室だけでなく、大浴場もついていて、他の空港直結の普通のホテルより安いので、寝るだけなら十分だと感じた。 こちら...
活動外

シンガポール航空と空港(行き)

日本への一時帰国の際にシンガポール航空を利用し、それに伴ってトランジットはチャンギ国際空港となった。 航空券はシンガポール航空のサイトから直接取った。 コロンボ↔関西空港往復で184878スリランカルピー...
タイトルとURLをコピーしました